お知らせ
院長日記
診療科案内
下肢静脈瘤や当クリニックについての紹介動画を作成いたしました。You Tubeにアップロードされています
よろしければ是非ご覧ください!
お盆の診療のお知らせです。
8月13日(水曜日) 通常診療
8月14日(木曜日) 通常診療
8月15日(金曜日) 休診
8月16日(土曜日) 通常診療
宜しくお願い致します。
循環バス午後便の予約制導入のお知らせです
現在、福岡リハビリテーション病院の循環バスを当院も利用していますが、
4月から福リハ西都クリニック・たけうち静脈瘤クリニック便(表紙がオレンジの分です)
午後の3便と4便が予約制となります。
大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
福リハ西都クリニック・たけうち静脈瘤クリニック便(表紙がオレンジの分です)
◎3便・4便対象
◎利用前日15:00まで予約可能
◎福岡リハビリテーション コールセンター 812-1880 にて受付を行います。
当院では医療DXを通じ、質の高い診療提供を目指しています。
●オンライン請求を行っております。
●オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報は診察室で閲覧・活用して診療を実施しています。
●マイナ保険証利用の促進など、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
●電子カルテ共有サービスや電子処方箋の発行などに取り組んでいます(※今後導入予定です)
政府による医療費改定に伴い令和6年6月1日から、 脂質異常症・高血圧・糖尿病のいずれかをお持ちの方には、 血圧、体重、食事、運動などに関する指導内容を記載した 「療養計画書」の内容に同意のうえ、署名をいただくことになりました。 ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
リフィル処方箋とは?
リフィルとは補充、詰め替える(refill)といった内容です。すなわちリフィル処方箋とは、繰り返し使用できる処方箋という意味です。
「医師の診療にて症状が安定しており長期間処方が可能と判断された患者様」が対象となります。
また、リフィル処方箋を直接薬局へ持参すれば薬を貰えることになりますが、その際は、薬剤師による患者様の観察が必要になります。
(判断によってはリフィル処方箋が無効になり、改めて医療機関の受診が必要となる可能性がある)
管理目標を達成している方、治療コントロール良好な方が対象となります。
当院ではリフィル処方箋を採用しております。お気軽にどうぞお声掛けを下さい。